ようこそお越しくださいました。
断捨離®︎トレーナーの三島理恵です。
神奈川県横浜市在住。空・海・山の景色を眺めることが趣味。
企業で接客15年、個人で語学講師16年、結婚・子育て中も、ずっと働いて来て、気づけばアラフィフ。ドライブ、旅行、絵本好き。
ママ初心者だった頃からのワンオペ育児、家事、仕事、学校役員、気づけば、「ねば」「べき」に追われてばかり。
空を眺めたり、木々の葉がそよぐのを見る時間はゼロになって、どんどん疲れて。結果…体はボロボロ、事故や怪我。これでもか、とサインがたくさん来ていても、気づけない。
強制終了の時が来た。
あなたは、そんなことになってはいませんか?
あなたの人生、このままで良いですか?
何よりも
あなたご自身をまず大切に。
「断捨離」という生活哲学が、役立ちます。
自分を取り巻く「家の空間」」を「深呼吸空間」へ。
断捨離メソッドを徹底的に学び、実践。苦しんだ末、家の中の「9割」のモノが減ったわたしが、本気で断捨離に取り組みたいあなたをお手伝いします。
同時に捨てるのは「固定観念」「不要な制限」。
どんなに根深い「苦悩」でも「希望」に入れ替わる断捨離。
【職歴】
外資系航空会社で機内通訳。海外へ出てみて、日本を外から眺めて初めて「わたしは日本で生まれ育った日本人なのだ。美しい自然、美しい言葉のある国にいる幸せと誇りを取り戻す。」と決め、日系航空会社に転職し国際線客室乗務員に。在籍計15年で40万人以上の方々と機内空間をともにした。旅への入口と出口の場面を快適にする裏方役、時には機内で健康に関する補助役。機内の食事や映画以外のひとときにお客様とゆっくり会話する時間が好きだった。退職後、16年の英語講師。たくさんのお子さん・ファミリーと接する。24時間お預かりするキャンプやホームステイ準備には、命がかかってくるためご家族と共にいつも真剣。企業、地域の大人の方へ少人数で「楽しく発話」「英語を好きになる」をモットーに会話レッスンも並行して不定期開催。学生時代フランス料理店で黒いスラックスに蝶ネクタイでお給仕のアルバイトも含めると・・・・接客一筋35年。
今度はあなたのために、本音で断捨離が進むようサポートします。
【断捨離®︎】
断捨離®︎とは「空間のヨガ」。
断捨離®︎とは沖正弘先生のヨガの
断行・捨行・離行から着想した
思想哲学、行法哲学、実践哲学。
断捨離®︎は、生活ヨガ。
日常生活すべて、ヨガ。
家の中にあるモノは心をそのまま映し出す
家の乱れ=心の乱れ
このようなことを学び、奥が深いのは「ヨガ」から来ているメソッドだから・・・と実感を重ねています。
どこから手をつけていいか、わからない。
わたしも最初、そうでした。だからこそ、今この職に就いたのです。
丁寧にあなたのお手伝いをいたします。
ご遠慮なくどうぞご相談ください。
こちら⇩
https://smart.reservestock.jp/inquiry_form/inquiry_form/44816
断捨離®︎のいろいろ、amebloに毎日綴っております。
どうぞチェックなさってみてください。
Click👉「ご質問・ご相談お気軽に」
横浜元町断捨離会代表
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー
三島理恵